
BLOG
造園ブログ


空き家となったご実家や別荘地のお庭、気がつけば雑草や樹木が生い茂っていた…
というご相談は、八幡市でも年々増えています。
今回は、長年住んでいなかったお宅の庭がうっそうと繁ってしまい、近隣への配慮から
「松の木だけを残して他はスッキリさせてほしい」
とご依頼をいただきました。
特に思い入れのある約3mの松は、剪定で形を整え、それ以外の樹木(生垣のカシ、ツバキ、サザンカ、小さな枯れた杉など)や雑草は伐採・除草で対応。
空き家だからと放置せず、景観やご近所との関係も守りたいというお気持ちに寄り添いながら、安全かつ丁寧に施工させていただきました。
本記事では、その作業の様子を写真とともにご紹介します。
八幡市 伐採 剪定の具体的な作業内容

✅ご依頼者様との事前打ち合わせにて、松の木(約3m)の剪定と、それ以外の樹木や雑草の伐採・除草を明確化
✅現地調査後、全体の混み具合と安全な作業ルートを確認
✅生垣のカシ(約3m)を数本伐採、ツバキ・サザンカも合わせて伐採
✅枯れていた小型の杉や地表の雑草を根元から撤去
✅地面に積もった落ち葉や折れ枝などもブロワーと手作業で回収
✅最後に、残す松の木を丁寧に剪定し、全体のシルエットを整える
✅敷地全体を清掃・整地し、スッキリとした外観に仕上げて完了
今回の現場のビフォーアフター
★ビフォーアフター★






今回の現場は、長年手入れがされていなかった空き家の庭で、草木が生い茂り、足を踏み入れるのも困難な状態でした。
ビフォー画像では、生垣の樫やツバキ、サザンカ、そして枯れた杉などが混在し、鬱蒼とした雰囲気が伝わるかと思います。
一方、アフター画像では、不要な樹木はすべて伐採・除去し、地表の雑草もきれいに処理。落ち葉や枝も清掃済みで、スッキリとした開放的な庭へと生まれ変わっています。
唯一残した思い出の松は丁寧に剪定を施し、全体のバランスも美しく仕上げました。
ご近所からの印象も大きく改善されたと感じていただけると思います。
今回の作業でいただいたお客様の声
長年手つかずだった実家の庭が、こんなに見違えるなんて本当に感激です。松の木は思い出があるので残したかったのですが、それ以外の木が茂ってしまい、自分ではどうにもできませんでした。作業前に丁寧に説明していただき、不要な木を的確に伐採・除草してくれたおかげで、とてもすっきりしました。ご近所にもご迷惑をかけていたので、安心して今後を考えることができます。本当にありがとうございました。
アドバイスコーナー

空き家の庭は、定期的に管理しないと雑草や木々がすぐに繁茂してしまいます。
特に高木や落ち葉が多い庭では、ご自身での手入れは非常に大変です。
今回のように「思い出の木」は剪定で残し、それ以外はすっきりと整備することで、庭の安全性や見た目も大きく改善されます。
また、ご近所への配慮という意味でも、定期的なメンテナンスをおすすめします。
もしどこから手をつければ良いかわからない場合は、写真などをもとにご相談いただければ、最適なご提案をさせていただきます。
まとめ
今回は「八幡市 伐採 剪定」のご依頼で、空き家となったお宅の庭を大幅に整備させていただきました。
剪定した松の木を残し、それ以外の不要な木々や雑草を徹底的に伐採・除草したことで、明るく安全な庭に生まれ変わりました。
空き家の庭は放置するとあっという間に荒れてしまい、ご近所トラブルの原因にもなります。
大切な木を活かしながら、不要なものを整理することで、管理しやすい状態を保つことが可能です。
お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
ENISIA京都店 造園サービスの料金

| サービス内容 | 参考価格 | 備考 |
|---|---|---|
| 伐採 | 5,000円〜/本 | 木の高さ・太さ・場所により変動 |
| 剪定 | 3,000円〜/本 | 樹木の種類・剪定方法による |
| 除草(草刈り) | 300円〜/㎡ | 人力・機械により変動 |
| 防草シート施工 | 500円〜/㎡ | 下地整地含む |
| 人工芝施工 | 1,500円〜/㎡ | 防草シート・整地費別 |
ENISIA京都店の対応範囲
対応エリア

京都府:(主要エリア)
京都市、亀岡市、京田辺市、八幡市、向日市、城陽市、宇治市、長岡京市、等
※遠方の方からのご依頼もお受けしております(^^♪その場合は要相談となりますので、お気軽にご相談くださいませ!
無料見積もりの申し込み方法
エニシア兵庫店では無料見積もりを承っております。
お気軽にご連絡ください。
だから選ばれる!ENISIA京都店の実績
画像3-1024x420.jpg)
こんにちは。ENISIA京都店のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当店では、剪定・伐採・草刈り・抜根・砂利敷・人工芝の敷設といった幅広いお庭の手入れを通じて、皆さまの暮らしの快適さと緑の美しさを支えてまいりました。
京都店には、20代〜30代の若くて元気なスタッフが在籍しており、日々現場で汗を流しながら、丁寧な対応と確かな技術で多くのお客様にご満足いただいております。
お庭の小さなお悩みから、大掛かりな伐採作業まで、どんなご依頼でもまずは真摯にヒアリングし、現地を丁寧に確認したうえで最適なご提案を行っております。
これまでの実績としては、住宅地の狭小地での特殊伐採や、空き家・施設の除草作業、景観に配慮した剪定・人工芝の敷設など、多岐にわたる現場で施工を行ってきました。
おかげさまで、リピーターのお客様やご紹介でのご依頼も増えており、「若いのにしっかりしている」「明るくて丁寧な対応が安心できる」といった嬉しいお声も多数頂戴しています。
私たちは、ただ作業をこなすだけではなく、「またお願いしたい」と思っていただける信頼関係を大切にしています。今後も地域の皆さまのお庭や緑の管理を通じて、美しい街並みづくりに貢献していきたいと考えております。
お庭のことでお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にENISIA京都店へご相談ください。スタッフ一同、笑顔と誠意をもって全力でサポートいたします。


