
BLOG
造園ブログ



庭木の管理は、時間や体力が必要なため、年齢や生活環境の変化によりどうしても手が回らなくなることがあります。
今回は「大阪市 伐採 剪定」のご依頼として、数年間放置されていた広い敷地の植栽管理をご相談いただきました。
ご依頼主様のお祖父様が生前に植木鉢で植栽を楽しんでおられたとのことですが、現在は100個以上の鉢がそのまま残され、雑草が繁茂し、足場も確保できない状態に。
特に3m以上に成長した金木犀は、隣家に枝が越境する恐れがあり、安全面と景観の観点からすべて伐採をご希望されました。
また、敷地奥にL字状に広がるツツジの生垣については残しつつ、込み合った枝葉を剪定してすっきりさせたいとのこと。
今回は植木鉢の撤去から伐採・剪定まで、全体を一括して対応させていただいた事例をご紹介します。
目次
大阪市 伐採 剪定の具体的な作業内容
.png)
✅【1日目】現場にてまず行ったのは、植木鉢やプランター、不用品などの撤去作業。100個以上あったため、人員を増やして手分けしながら丁寧に搬出を行いました。
✅【2日目】作業の足場と安全を確保するため、全体の雑草や地面に広がった蔦などを除去。これにより、金木犀や低木の作業スペースを確保しました。
✅敷地内に間隔を空けて点在していた3m超の金木犀は、すべて枝から順に伐採し、幹は玉切りにしてトラックへ積込み。
✅枝葉や幹はその場で分解・仕分けし、処理場へスムーズに運べるように整理。
✅ツツジの生垣については、全体のバランスを見ながら刈込を行い、混み合った部分をスッキリと整えました。
✅最後にすべてのゴミを集めて回収し、通路や敷地内をしっかりと清掃して作業完了。
✅「大阪市 伐採 剪定」の現場として、複数工程を安全かつ計画的に実施した施工例となりました。
今回の現場のビフォーアフター
★ビフォーアフター★


こちらのビフォー写真では、かつて植栽を楽しまれていた大量の植木鉢が敷地内に所狭しと並べられており、地面が見えないほどでした。
雑草も鉢の中から伸び放題になっており、庭全体に手が入っていない印象が強くありました。
作業初日はこの植木鉢やプランター類、不用品を一つずつ丁寧に撤去し、地面がしっかりと見える状態に整えました。
これにより、翌日の伐採・剪定作業に必要な足場をしっかり確保することができました。
ビフォー-1024x768.jpg)
アフター-2-1024x768.jpg)
ビフォー2-1024x768.jpg)
アフター2-1024x768.jpg)
写真に写る金木犀は、成長により枝が大きく広がり、隣地との境界にも接触しそうな状態でした。
高さは3m以上あり、足元には撤去されたばかりの植木鉢の跡も残るため、作業スペースは非常に限られていました。
敷地奥のL字型に伸びるツツジの生垣は、長年の放置により枝葉が混み合い、通路の邪魔になっていた箇所も見られました。
ビフォー写真では、枝の密度が高く、全体にぼんやりとした印象ですが、剪定後は枝葉を大胆に刈り込み、輪郭が整ったスッキリとした姿に。
空気や光が通り、庭全体が明るくなったような印象を与えます。
伐採だけでなく、剪定によって庭の雰囲気を保ちながら手入れを楽にすることも、「大阪市 伐採 剪定」の大切な施工ポイントです。
★ アドバイスコーナー
「放置された植栽は“伐採と剪定のセット対応”がおすすめです」
-1024x559.png)
広いお庭や敷地の管理が難しくなったとき、最初に手がつけられなくなるのが“植木鉢”と“生い茂った木”です。
とくに植木鉢が多いと足場が取れず、剪定も困難になるため、雑草や害虫の発生源にもなりがちです。金木犀のような高木は枝が伸びると隣家へ越境し、トラブルの元にも。
そうなる前に、伐採と剪定をセットで依頼し、不要な植木鉢や雑草の処理も同時に行うのが理想です。
「大阪市 伐採 剪定」のような複合対応が可能な業者を選べば、まとめて作業できるため効率的かつ安心です。
今回の作業でいただいたお客様の声
「祖父が大切にしていた植木鉢でしたが、今では手入れもできず、雑草が伸びてしまってどうにもならない状態でした。今回お願いして、伐採・剪定はもちろん、鉢の撤去から清掃までとても丁寧に対応していただき感謝しています。庭が明るくなり、気持ちまでスッキリしました。「大阪市 伐採 剪定」の実績が豊富な業者さんにお願いして本当によかったです。」
庭をリセットして、快適な暮らしを再スタート

今回は「大阪市 伐採 剪定」のご依頼として、放置された植木鉢の撤去と、金木犀の伐採・ツツジの剪定を行いました。
手入れが難しくなった庭も、適切な工程で整備をすれば、見違えるように生まれ変わります。
不要な植木鉢を片付け、枝の越境を防ぎ、生垣をスッキリ仕立て直すことで、見た目も使い勝手も大きく改善されました。
「そろそろ手を入れたいけど、どこから始めれば…」
とお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
プロの視点で、伐採と剪定を最適なかたちでご提案いたします(^^)/
大阪市 伐採 剪定サービスの料金
-1024x510.png)
無料見積もりの申し込み方法
エニシアでは無料見積もりを承っております。
お気軽にご連絡ください。


ENISIAの対応範囲と実績
対応エリア

大阪府:
大阪市、堺市、高槻市、枚方市、東大阪市、岸和田市、泉佐野市、八尾市、豊中市、吹田市、茨木市、和泉市、寝屋川市、門真市、大東市、松原市、羽曳野市、池田市、箕面市、富田林市、泉南市、大阪狭山市
兵庫県:
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、明石市、三田市、加古川市、姫路市、川西市
京都府:
京都市、宇治市、長岡京市、八幡市、京田辺市、木津川市
奈良県:
奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、天理市、香芝市、御所市
滋賀県:
大津市、草津市、守山市
和歌山県:
和歌山市、橋本市、岩出市
※遠方の方からのご依頼もお受けしております(^^♪その場合は要相談となりますので、お気軽にご相談くださいませ!
だから選ばれる!ENISIAの信頼と実績!
-1024x1024.png)
こんにちは。株式会社ENISIAです。この度はホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。当社は、お庭や施設の緑化部分の整備から、山の伐採、人工芝の敷設、広範囲にわたる除草作業まで、幅広い実績を持っています。これまで手掛けてきたプロジェクトを通じて、地域の景観美化と環境保全に貢献してまいりました。
当社の強みは、通常では難工である作業や、重機が入らない場所での高木の伐採など、困難な現場にも対応できることです。人の手でしかできない繊細な作業から、大規模なプロジェクトまで、すべての現場でベストを尽くし、確かな結果をお届けしています。
お庭や緑化エリアが見違えるほど美しく整えられる様子は、多くのお客様にご満足いただいております。こうした成果は、私たちが常にお客様のニーズに真摯に向き合い、最適なソリューションを提供することを大切にしてきた結果です。
ブログをご覧いただいている皆さまに、当社の確かな実績をぜひご確認いただきたいと思います。どんなに難しい現場でも、私たちが責任を持って対応し、期待を超える仕上がりをお届けします。お庭や施設の管理でお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。これからも、地域の美しさを守り続けるために、全力でサポートいたします。
特殊伐採
②-1024x1024.jpg)
除草・剪定・抜根・人工芝の敷設等も!!



-1024x1024.png)