
BLOG
造園ブログ

池田市 防草対策:株式会社ENISIAの防草対策作業レポート

-5-768x1024.jpg)
池田市にお住まいのお客様より、
「毎年お庭の犬走りに雑草が生えて困っている・・・」
というご相談をいただきました。
犬走りとは、建物の外壁周りにある幅1メートルほどの細長い通路スペースで、普段あまり使うことがないものの、日当たりや風通しの関係で雑草が育ちやすい場所でもあります。
お客様は、雑草対策として防草シートを検討されたそうですが、
「見た目が少し味気ないかも…」
という点が気になっていたとのこと。
さらに、砂利や人工芝、コンクリートで仕上げる方法も検討されましたが、「コストや工事の大がかりさ」を考慮し、最終的に選ばれたのが「防草くん」という固まる土でした。
この「防草くん」は、見た目がナチュラルで景観を損なわず、施工後はしっかりと硬化して雑草の発生を抑えてくれる優れもの。
ただ、扱い方によってはムラになってしまったり、うまく固まらないこともあるため、今回は「材料はこちらで準備するので、施工だけお願いしたい」とのご依頼を受け、当社が施工を担当させていただきました。
本記事では、このようなケースにおける雑草対策の一例として、「防草くん」を用いた実際の施工の流れやポイントをご紹介します。
池田市で同じようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
池田市 防草対策の具体的な作業内容🛠
✅まずは雑草が繁茂している犬走り全体を、草刈り機(チップソー)を使って1回目の刈り込みを実施。
✅草を集草・回収した後、2回目の草刈りでは地面をえぐるように浅く削り、根ごと削り取るように除草。
✅雑草がほぼ取り除けた状態で、次は整地作業へ。簡易的に鋤取りを行い、地面全体が滑らかになるように均します。
✅整地が完了したら、除草剤を丁寧に散布。今後の発生を抑えるため、土壌への処理も欠かしません。
✅乾いた土壌に対し、あらかじめお客様が用意された「防草くん」(固まる土)を均一に敷き詰めていきます。
✅トンボやレーキで表面を整え、仕上げにたっぷりと水を散水。しっかりと固まるように丁寧に施工しました。
✅施工後は、周辺に飛び散った土や刈草などをブロワーやホウキで清掃し、作業完了です。
今回の現場のビフォーアフター
★ビフォー★

防草対策前の犬走りの様子です。毎年繰り返し生えてくる雑草がびっしりと広がり、見た目の印象も良くない状態でした。
草の根も深く張っており、ご自身での手入れが追いつかず、お困りだったとのこと。今回は、こうした雑草の悩みを根本から解消するため、しっかりと対策を実施することになりました。
★作業中★
-5-768x1024.jpg)
-2-768x1024.jpg)
まずは草刈り機を使って雑草を刈り取り、その後、再びチップソーで地面を削るようにして根から除草。整地を行いながら除草剤も丁寧に散布しました。
その後、お客様がご用意された固まる土「防草くん」を敷き、しっかりと均した後、丁寧に散水。作業員が手際よく連携し、丁寧に仕上げていく様子がご覧いただけます。
★アフター★

施工完了後の写真です。雑草の姿は一切なくなり、表面はなめらかに整い、固まる土がしっかりと定着しました。見た目も自然で美しく、庭全体が明るい印象になっています。
今後の雑草の発生を大幅に抑えつつ、景観を損なわない仕上がりにお客様も大満足。長く安心して使える空間に生まれ変わりました。
🌱防草対策に効果大!景観も良くなり気持ちもスッキリする施工方法とは
※今回使用した材料

雑草は季節ごとに繰り返し生えてくる悩みの種であり、放置すれば景観を損ねるだけでなく、虫の発生や地面のぬかるみなど、さまざまなトラブルを引き起こします。
特に家の周りの犬走りや通路などの細いスペースは、草刈り機が使いにくく、人力での作業も大変になりがちです。
そんな中、今回ご紹介したような「固まる土(防草くん)」を使った防草対策は、雑草を抑える効果が非常に高く、見た目の美しさも保てる優れた方法です。
一般的な防草シートでは無機質で味気ないと感じる方も多い中、固まる土は自然な土の風合いを残しつつ、雑草の成長をしっかりブロックしてくれます。
また、雑草対策を行うことで、日々の手入れの手間が激減し、腰や膝への負担も軽減できます。
特に年齢を重ねてからのお庭の維持管理には、こうした「管理不要」の対策が非常に有効です。
見た目も整い、雑草の心配からも解放される――まさに景観と実用性を両立した理想の防草対策です。
池田市で雑草にお困りの方は、ぜひ一度プロにご相談ください。生活の質を高める第一歩として、早めの対策がカギとなります。
今回の作業でいただいたお客様の声
今回、雑草がひどくて毎年悩んでいた犬走りの防草対策をお願いしました。仕上がりを見てまず驚いたのは、見た目がとてもキレイで自然な風合いが残っていたこと。これなら景観も損なわずに雑草も抑えられるので、安心して過ごせそうです。自分ではとてもここまでできなかったので、本当に助かりました。作業も丁寧で、仕上げまでしっかりしてくれて感謝しかありません。お礼にお菓子とビールを差し入れさせてもらいました。ありがとうございました!
固まる土で雑草対策と景観改善を両立!池田市での施工事例から見るメリットとは

今回の池田市での施工は、見た目も機能性も重視した「固まる土(防草くん)」を使用した雑草対策でした。
お庭の犬走り部分に毎年生えてくる雑草に悩まされていたお客様でしたが、防草シートや人工芝とは違い、自然な質感と防草効果を両立できる“固まる土”の提案に大変ご満足いただけました。
草刈りから整地、除草剤の散布、そして防草材の施工と、丁寧な手順を踏むことで、仕上がりの精度も高まり、長期間安心できる空間を実現できました。
「見た目もスッキリして気持ちがいい」とのお声も頂戴し、私たちも大変やりがいを感じた施工です。
雑草に悩まされている方や、見栄えも大事にしたい方には、ぜひこうした選択肢もご検討いただきたいと思います。お気軽にご相談ください🌿
池田市 防草対策サービスの料金
-1024x510.png)
無料見積もりの申し込み方法
エニシアでは無料見積もりを承っております。
お気軽にご連絡ください。


ENISIAの対応範囲と実績
対応エリア

大阪府:
大阪市、堺市、高槻市、枚方市、東大阪市、岸和田市、泉佐野市、八尾市、豊中市、吹田市、茨木市、和泉市、寝屋川市、門真市、大東市、松原市、羽曳野市、池田市、箕面市、富田林市、泉南市、大阪狭山市
兵庫県:
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、明石市、三田市、加古川市、姫路市、川西市
京都府:
京都市、宇治市、長岡京市、八幡市、京田辺市、木津川市
奈良県:
奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、天理市、香芝市、御所市
滋賀県:
大津市、草津市、守山市
和歌山県:
和歌山市、橋本市、岩出市
※遠方の方からのご依頼もお受けしております(^^♪その場合は要相談となりますので、お気軽にご相談くださいませ!
だから選ばれる!ENISIAの信頼と実績!
-1024x1024.png)
こんにちは。株式会社ENISIAです。この度はホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。当社は、お庭や施設の緑化部分の整備から、山の伐採、人工芝の敷設、広範囲にわたる除草作業まで、幅広い実績を持っています。これまで手掛けてきたプロジェクトを通じて、地域の景観美化と環境保全に貢献してまいりました。
当社の強みは、通常では難工である作業や、重機が入らない場所での高木の伐採など、困難な現場にも対応できることです。人の手でしかできない繊細な作業から、大規模なプロジェクトまで、すべての現場でベストを尽くし、確かな結果をお届けしています。
お庭や緑化エリアが見違えるほど美しく整えられる様子は、多くのお客様にご満足いただいております。こうした成果は、私たちが常にお客様のニーズに真摯に向き合い、最適なソリューションを提供することを大切にしてきた結果です。
ブログをご覧いただいている皆さまに、当社の確かな実績をぜひご確認いただきたいと思います。どんなに難しい現場でも、私たちが責任を持って対応し、期待を超える仕上がりをお届けします。お庭や施設の管理でお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。これからも、地域の美しさを守り続けるために、全力でサポートいたします。
特殊伐採
②-1024x1024.jpg)
除草・剪定・抜根・人工芝の敷設等も!!



-1024x1024.png)