
BLOG
造園ブログ

大阪市 伐採 除草 剪定:株式会社ENISIAの伐採 除草 剪定作業レポート


「気づけば庭が雑草だらけになってしまった…」「どこから手をつけたらいいかわからない…」
そんなお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
今回は、しばらく手入れができずに放置していたお庭の除草と伐採、剪定のご依頼をいただきました。庭のあちこちに雑草が生え、人目につかない場所では植えた覚えのない樹木や雑木が育ってしまい、かなり茂っている状態でした。また、カーポートのすぐ裏手にある庭は、草や枝が生い茂り、踏み入れるのも困難なほどでした。
そこで今回は、庭全体の除草を行い、不要な樹木や雑木はすべて伐採。一方で、玄関付近など見栄えを大切にしたい部分の樹木は剪定し、すっきりとした景観を保つ施工を行いました。
それでは、具体的な作業内容をご紹介していきます!
目次
大阪市 伐採 除草 剪定の具体的な作業内容
今回の作業では、庭全体の除草・伐採・剪定をスムーズに進めるため、以下の手順で進めました。
◎作業手順
作業員の役割を決める
除草担当、伐採担当、ゴミ運搬担当、分解担当と、それぞれの作業を効率よく分担。
◎除草作業からスタート
雑草を刈りながら、草刈り機が入りにくい狭い場所や、木の根元は手作業で処理。
◎妨げになるものを優先的に排除
作業しやすい環境を作るため、伐採した枝や抜いた草は、都度排出。
◎全体の除草・伐採が完了したら、集草・清掃
伐採した枝葉や草をまとめ、庭の全体をすっきりさせる。
◎剪定作業を実施
玄関付近など、一目につく部分の樹木は、見た目を整えつつ剪定。剪定時にはシートを敷き、処分しやすいよう工夫。
◎最終仕上げの清掃と整理整頓
細かいゴミを掃除し、移動させた物を元の位置に戻し、完了。
作業後は、庭がすっきりとした状態になり、今後の管理もしやすくなりました!
今回の現場のビフォーアフター
★ビフォー★
-1024x768.jpg)


「庭全体に雑草が生い茂り、足を踏み入れるのも難しい状態でした。また、植えた覚えのない木々や雑木が伸び放題になり、カーポート裏のスペースもすっかり隠れてしまっています。
玄関周りの樹木も枝が伸びすぎ、景観が乱れていました。このまま放置すると、さらに雑草が繁茂し、害虫の発生やご近所トラブルの原因にもなりかねません。今回は、庭全体をスッキリさせるべく、除草・伐採・剪定を実施しました。」
★アフター★
-1-1024x768.jpg)


「庭全体の除草・伐採が完了し、広々とした空間が蘇りました。不要な木々を伐採し、玄関付近の樹木はバランス良く剪定。カーポート裏のスペースもスッキリし、今後の管理がしやすい状態になりました。
雑草も根元からしっかり刈り取り、今後の草の成長を抑える効果も期待できます。これで見た目も美しくなり、使いやすいお庭へと生まれ変わりました!」
庭が茂りすぎてどうすればいい?剪定・伐採・草刈りでスッキリ解決!!

「気づけば庭が雑草と伸びた樹木でいっぱいに…そんな時、どこから手をつければ良いのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
お庭の管理に困った際は、まず景観を考えながら『剪定』『伐採』『草刈り』の3つのポイントを意識しましょう。
まず、景観を整えたい樹木は剪定をして、形を整えます。逆に、邪魔になっている木や、今後の管理が難しい樹木は思い切って伐採するのも選択肢の一つです。
また、雑草は放置するとすぐに増えてしまうため、しっかりと草刈りを行い、庭全体の見た目をスッキリさせることが大切です。
剪定・伐採・草刈りをバランスよく取り入れることで、庭は見違えるほど美しくなります。お手入れが難しい場合は、プロに相談するのも一つの手。スッキリした庭で、快適な空間を取り戻しましょう!」
今回の作業でいただいたお客様の声
「庭がずっと荒れたままで、どう手をつけていいのか分からなかったんですが、プロにお願いして本当に良かったです!伐採と剪定をバランスよくしてもらい、スッキリしたおかげで、庭の景観も見違えるほど変わりました。特に雑草がひどかったので、しっかり刈ってもらえて助かりました。これで今後の管理もしやすくなりそうです。最初から相談すればよかったですね。親身に対応してくださり、ありがとうございました!」
思い切った決断で庭をスッキリ!プロに任せて大変な作業もスムーズに

お庭が雑草や伸びすぎた樹木で覆われてしまうと、どこから手をつけていいのか分からなくなりがちです。「とりあえず自分でやってみよう」と考えても、途中で挫折してしまうケースも少なくありません。
そんな時こそ、プロの手を借りて思い切った決断をすることが重要です。
庭をキレイにするには、景観に必要な木を剪定し、不要な木は伐採、そして除草を徹底することがポイント。自分で少しずつやるよりも、一気に作業を進めることで効率的にスッキリさせられます。
また、放置しすぎると庭だけでなく、家の景観や近隣トラブルの原因にもなりかねません。今後の管理を楽にするためにも、思い切って専門業者に依頼し、適切な方法で庭を整えることをおすすめします!
大阪市 伐採 除草 剪定サービスの料金
-1024x510.png)
無料見積もりの申し込み方法
エニシアでは無料見積もりを承っております。
お気軽にご連絡ください。


ENISIAの対応範囲と実績
対応エリア

大阪府:
大阪市、堺市、高槻市、枚方市、東大阪市、岸和田市、泉佐野市、八尾市、豊中市、吹田市、茨木市、和泉市、寝屋川市、門真市、大東市、松原市、羽曳野市、池田市、箕面市、富田林市、泉南市、大阪狭山市
兵庫県:
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、明石市、三田市、加古川市、姫路市、川西市
京都府:
京都市、宇治市、長岡京市、八幡市、京田辺市、木津川市
奈良県:
奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、天理市、香芝市、御所市
滋賀県:
大津市、草津市、守山市
和歌山県:
和歌山市、橋本市、岩出市
※遠方の方からのご依頼もお受けしております(^^♪その場合は要相談となりますので、お気軽にご相談くださいませ!
だから選ばれる!ENISIAの信頼と実績!
-1024x1024.png)
こんにちは。株式会社ENISIAです。この度はホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。当社は、お庭や施設の緑化部分の整備から、山の伐採、人工芝の敷設、広範囲にわたる除草作業まで、幅広い実績を持っています。これまで手掛けてきたプロジェクトを通じて、地域の景観美化と環境保全に貢献してまいりました。
当社の強みは、通常では難工である作業や、重機が入らない場所での高木の伐採など、困難な現場にも対応できることです。人の手でしかできない繊細な作業から、大規模なプロジェクトまで、すべての現場でベストを尽くし、確かな結果をお届けしています。
お庭や緑化エリアが見違えるほど美しく整えられる様子は、多くのお客様にご満足いただいております。こうした成果は、私たちが常にお客様のニーズに真摯に向き合い、最適なソリューションを提供することを大切にしてきた結果です。
ブログをご覧いただいている皆さまに、当社の確かな実績をぜひご確認いただきたいと思います。どんなに難しい現場でも、私たちが責任を持って対応し、期待を超える仕上がりをお届けします。お庭や施設の管理でお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。これからも、地域の美しさを守り続けるために、全力でサポートいたします。
特殊伐採
②-1024x1024.jpg)
除草・剪定・抜根・人工芝の敷設等も!!



-1024x1024.png)